子供に選択権はない

アヤックス・バルセロナは、カタルーニャで生まれた21世紀最初の赤ちゃんを、正式会員登録してお祝いしたらしい。最年少ソシオとなったのは1日0時0分30秒にカタルーニャ・ヘネラル病院で生まれたパウラ・パーラ・イ・ボラースちゃんで、会員番号は103395。年末に生まれたクリスティナ皇女の第2子にも、会員証をプレゼントしてましたね。←ダンナのイニャーキ公爵が元アヤックス・バルセロナのハンドボール選手だったため。
ノル毛蹴球協会からのスポンサー契約を拒否したことから、代表から追放されてしまったマンチェスタ連合FW俺・グンナー・スールシャールが、マンチェスタ連合のオフィシャルWEBを使って協会に文句タラタラしている模様。他にノル毛協会との契約を拒否して追放されたのは、マンチェスタ連合MFロニー・ヤンセン、トッテナム・ホットスパーMFステファン・イヴェルセン。
俺・グンナー・スールシャール 「俺はすんげー不当な扱いを受けている。甘んじて受け入れることができない契約書に、サインなんかできないよ。俺はノル毛のためにプレーし続けたいし、そのために正しいことだと感じるなら、商品販売の宣伝だって何でもやるよ」
リーズ連合MFエイリク・バッケとグラスゴウ・レンジャーズFWトレ・アンドレ・風呂は、ノル毛蹴球協会の契約強制に反発していたものの、「心変わりをしたら代表に呼ぶ」と言われて、泣く泣くサインしたらしい。 |
-- |
年の初めのためしとせ

ビゴのケルト人を解雇されてエルチェにやってきた元ブラ汁代表MFマジーニョだったが、ここでも解雇されることが濃厚。クラブから許可されなかったにもかかわらず、強行に帰国してブラ汁での新年を楽しんでしまったため(笑)。
エルチェ監督ホルヘ・ダレッサンドロ 「あのブラ汁人は、私が監督をしている限り、二度とここでプレーさせない。彼は私とチームメイトへの義務を怠った。それは許されることではない。これは非常に重大な問題だ。クラブにおいて不要な人物となったことは明白だ。もし、選手がエルチェに中世を誓わないなら、そいつに居場所はない」
ドーピングテストに引っかかったボルシアBV09ドルトムントのガーナ代表FWイブラヒム・タンコ23歳が、マリファナ摂取を認めた模様。クラブ側は長期の出場停止処分が下るのを見越して、即刻解雇に踏み切ったらしい。
イブラヒム・タンコ 「ほんの出来心だったんだ。愚かで程度の低い自分の行動を後悔している。謝罪したい」
湯弁戸巣の腐乱巣代表MF暴れ者将軍が出演したUSA系の自動車会社フォードのTVコマーシャルが大晦日に初放送されたところ、トリノに本社があるフィアットはオカンムリ。90年代まで湯弁戸巣を所有していたため。
湯弁戸巣マーケティング・マネージャー:ロミー・ガイ 「全ての権利は暴れ者将軍にある。フィアットに文句を言われる筋合いはない。しかも、暴れ者将軍のマネージャーはフォードを通じてフィアットに告知していたんだ」 |
--
|
実績

キッカー誌が選んだ2000年のマン・オブ・ジ・イヤーは、ドどイツ代表監督ルディ・メルヒェン。
ユーゴスラヴィ屋の2000年最優秀選手に、PSVアイントフォーフェンFW待てや・ケツマンが選ばれた模様。EURO2000の最速退場が印象に残ったらしい(笑)。次点は、牛乳屋FWサーヴォ・見ろ背奴。
2000年のルーマニ屋最優秀選手に、ガラクタサライMFゲオルゲ・ハっつぁんが、新記録となる通算7度目の受賞を果たした模様。因みに、次点はチームメイトのヨーギ・ポーペスキュードで、この人の記録は6回。
バレンシアのアル全珍代表MFクリスティアン "キリ" ゴンサーレスが、エスパーニャ国籍を取得。南米人のエスパーニャ国籍取得は割と簡単なので、アヤックス・バルセロナのブラ汁代表MF爬虫類も2重国籍を狙っております。
ダンディにレンタルされている元アル全珍代表FWで元祖バカ亭主クラウディオ・カニーヒァが、2003年6月までの正式契約に同意した模様。サラリーは週給15,000ポンドらしい。 |
--
|
夢を見るのは自由だしー

ケチャップ屋のロベルト・マンチン・アシスタントコーチが、「ケチャップ屋の次期監督は私だ」と、自信満々で言い放っているらしい。そういえば、先日加入したカレル・ポボちゃんの会見では、パヴェル・ネドゥヴィェドちゃんが通訳をしたらしいですな(笑)。
ロベルト・マンチン 「私が会長なら、エリクソンの後任には自分自身を指名するね。クラニョッティがそいうしてくれないなら、出て行くつもりだ。もうアシスタントはヤだね。監督になったら?まず、アヤックス・バルセロナからマルク・オフェルマルスを買うね」
シャルケ・ヌルフィアのチェスカ代表MFラドスラフ・ラタルが、今季限りでの退団を表明。
ラドスラフ・ラタル 「古巣のシグマ・オロモウツに戻る予定さ。でも、その前に、まずドどイツカップに優勝してからだね」
バイエルン・ミュン変のドイツ代表MFメーメト・ショルが、2002年W杯で代表引退を表明。
メーメト・ショル 「代表は今度のW杯で引退さ。その後は、バイエルンで2年くらいやって、2004年には引退しているよ。オファーがあっても、オレまで届かない。バイエルンは、確実に全てを邪魔するだろうね」
ボルシアBV09ドルトムントDFユルゲン・コーラーが、「将来は経営陣に入りたい」と言い放っている模様。
ユルゲン・コーラー 「今季いっぱいで切れる契約を1年延長して、2002年からはドルトムントの経営に関わりたいんだ」
DC連合FWマルコ・アントニオ・エチェベリが、ボリビア代表から引退表明。
南アフリカでプー太郎をしているジャンルカ・ヴィアッリが、「湯弁戸巣の監督になりたい」と言い放っているらしい言うだけならタダだしー(笑)。 |
--
|
みんな仲良く

ギリシャ1部リーグのスコダ・ザンティが、歴史的にも現実的にも険悪な関係にあるトルコから選手を獲得。トルコ人選手第1号となったのは、コカエリシュポールのトルコ代表オカン・カイナーク。
オカン・カイナーク 「私はギリシャのフットボールをあんまり知らない。でも、私が移籍することで、両国の関係修復に貢献できることを希望する」
オリンピック・マルセイユMFジェローム・ルロイが、「二度とマルセイユでプレーしたくない」と怒り狂っている模様。
ジェローム・ルロイ 「私は再びオリンピック・マルセイユのためにプレーすることはないだろう。金よりもポリシーの問題だ。クラブはオレに選択権を与えた。そしてオレは出て行くだろう。オレはパリ・サン・ジェルマンで4年を過ごした。たまにしか使ってもらえない状態でね。これでまだ6カ月も過ごすのか?」
マルセイユ・スポーツ・コーディネイター:ジャン・クリストフ・カノ 「会長と監督は、ルロイが2003年までの契約を尊重することを望んでいる。ジェロームは知的な男だが、今回は考えなしに発言してしまったな」
フェリックス・マガス監督とモメて、売却確実だったアイントラハト・フランクフルトの中国代表FWチェン・ヤンが和解し、2002年6月までの契約を全うする模様。現在は中国代表のイタリ屋キャンプに合流中。
フランクフルト・スポーツ・ディレクター:ロルフ・ドーメン 「両者の誤解は解けた。チェンには、自分をアピールするチャンスがある」
バリ戦で再び負傷したウディネーゼFWロベルト・ムッツィが、右足首のオペを来週にも受ける模様。 |
--
|
冬の人身市場は短い

牛乳屋は、チェルシー・イタリアーナのオランダ人DFマリオ・メルキオットを狙っているらしい。
RCDエスパニョル・バルセロナは、アトレティコ・へっぽこに売ったMFジョルディ・ラルディンの買戻しを諦めていない模様。
西ハム連合は、アストン・ヴィラDFギャレス・南門の獲得を真剣に取り組んでいる模様。
ハリー・レドナップ監督 「私はぎゃレスを高く評価している。選手としても、プロとしても。今がオファーを出すべき絶好のチャンスだよ。しかし、リオ・ファーディナンド1000万ポンドを30歳のギャレスに全額使うのは、あまりにも高い買い物だよ」
サンダーランドは、エルフスボリのスウェーデン代表MFアンドレス・スヴェンソンが諦めきれず、しつこくお電話しているらしい。
ジロンダン・ボルドーは、オリンピック・リヨンから元腐乱巣代表FWトニー・ヴァイレーユを今季末までレンタル。シーズン終了後の買取オプション付。
サンテティエンヌのウクライナ人GKマキシム・レヴィトスキが、スパルタク・モスクワへ移籍。
ヘーレンフェーンは、オルグリテFWマルクス・オールバックを100万ポンドでお買い上げ。
イプスウィッチ町は、FWデヴィッド・ジョンソンに対するノッティンガムの森からのオファーを却下。 |
--
|